「ヵ」「カ」「ヶ」「ケ」「か」の表記で気をつけることとは?小さい「ヵ」と「ヶ」は記号!?

「1ヵ月」「1カ月」「1ヶ月」「1ケ月」どれが正しいの? ブログ

こんにちは。長壁です。

【校正】表記の統一編です。

「ヵ」「カ」「ヶ」「ケ」「か」の表記は、
ややこしい!

アルファベットみたいに小文字と大文字が
あって、どれが正しいのか、はたまた全て
正しいのか。
同じ紙面の中に混在していたので、改めて
調べてみた。

数字のあとにつけて期間を表す「いっかげ
つ」や、場所を表す「いっかしょ」という言
葉は、みなさんも使ったり文面で見たりしま
すね。

「一ヶ月」「一ケ月」「一ヵ月」「一カ月」「一か月」

あまり気にしていなかったのですが、紙媒体
やWEBでの表記ってどうなっているのかな?
とふと疑問に思いました。

  • 小学校の教科書は「か」
  • 高崎市の広報誌は「か」
  • 某文庫本は「ヵ」
  • 某ファッション雑誌は「カ」
  • 宣伝会議2014年8月号』では「カ」
  • 校閲記者の目』とういう本では「カ」
  • 新聞は「カ」
  • 某英会話スクールの折込チラシでは「ヵ」
  • 某学習塾のDMでは「ヵ」
  • なるほどデザイン』という本では「ヶ」
  • NHKの放送用語では「か」

わかる範囲で調べたら、表記はさまざま
でした。

なぜ、小さい「ヵ」や「ヶ」が存在するのだろう?

漢字で表すと「箇」ということで、辞典で調
べました。

“「箇・個」の意味は、物の数を数える語。
「ヶ」を「か」と読むのは「箇」の略字「个」を「ヶ」と書いたため。”

『古語林』
大修館書店

また、『現代漢和辞典」では、
“日本では「ヶ」で代用することが多い。”
とありました。

では、小さい「ヵ」は間違い?

「いいえ。間違いではないそうです。」

学校の教科書や教材を扱っている光村図書の
サイトで。

“「カ」「ヵ」のように片仮名を使ったり小さい活字を使ったりするのは,「ヶ」が,片仮名の「ケ」を小さく書いたものと認識されてきたことによる影響と考えられます。「ヶ」を発音どおりの片仮名「カ」と書く習慣が生まれたということです。”

教科書の言葉 Q&A 第16回 | みつむら web magazine
https://www.mitsumura-tosho.co.jp/webmaga/kotoba/detail16.html

“一般に,数詞に続けて物を数えるとき,「1ヶ所」「1か所」「1カ所」「1ヵ所」「1箇所」とさまざまな書き方がされています。”


“これらの表記は,どれも間違いというわけではありません。ただし,もともと,数詞に続けて物を数えるときには,「一箇所」「五箇条」といったように,「箇」という字を使っていました。そのため,「1箇所」もしくは「箇」を平仮名で書いた「1か所」が標準的な表記とされています。”

教科書の言葉 Q&A 第16回 | みつむら web magazine
https://www.mitsumura-tosho.co.jp/webmaga/kotoba/detail16.html

小さい「ヶ」「ヵ」は、記号的な役割だった
のですね!!

【まとめ】「ヵ」「カ」「ヶ」「ケ」「か」の表記を統一しましょう!

同じ意味でも表記の仕方がこれだけあると
迷ってしまいますね。
だからこそ、表記の統一が大事なのだと改め
て思いました。

某英会話スクールの折込チラシや某学習塾の
DMを制作したときも、表記はどのようにする
のかクライアントによって異なりますので、
クライアントの意向を確認するようにしてい
ます。

同じクライアントでも、WEB・チラシ・DM・
ポスターなど様々なツールで同じ表記は使わ
れています。

表記の統一を共有することもクライアントや
制作側のコミュニケーションでもあります
し、ツールを通して知るお客さまとの信用に
も少なからず関わることだと考えています。

本当に日本語ってややこしいなぁ(笑)と
思いつつ、またひとつ、校正で大事なことを
思い出してくれた出来事でした。

【参考サイト】

「…か月」「…ケ月」 | ことば(放送用語) – NHK”
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/term/006.html

[カショ]の表記|NHK放送文化研究所
https://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/20150901_2.html

【関連記事はこちらから】

【長壁のおすすめ記事はこちら!】

前向きになれる伝え方や言葉を意識してみる。

タイトルとURLをコピーしました