ブログ このメール信じていいの? こんにちは。長壁です。 「http」と「https」の違いは何だろう?という疑問から始まり、 「https」から始まるURLは、フィッシングサイトを見分ける一つの手段だということがわかりました。 ではメールではどうだろう? 仕事でパソコン... 2015.02.18 ブログスタッフのブログ
作品・実績 【ポスター】広告にレスポンスが取れる時のジンクス① ご無沙汰しています。及部です。 昨日は東京に出張でした。 中央線に乗ったら真っ先に目に飛び込んできたのがこの写真。 弊社で作成させていただいた、英会話スクールの交通広告です。 JR社内広告と、駅貼りポスター... 2015.02.25 作品・実績ポスター・看板
ブログ 料理メニューの英語表記は? こんにちは。長壁です。 おもしろいサイトを見つけました! 英語表記について調べていると、気になるタイトルのサイトを発見! その名も・・・ ちょんまげ英語塾 なぜこのサイトを見つけたかというと・・・ ハワイにありますJapanese... 2015.03.20 ブログスタッフのブログ
ブログ メールアドレスって大文字?小文字? こんにちは。長壁です。 知らなかった! 私だけ? メールアドレスって大文字?小文字? 見積書の依頼を受けたときでした。 初めてのお客様でしたので、メールをお送りするのももちろん初めてでした。 メールアドレスを入力する際、お客様のアド... 2015.04.17 ブログスタッフのブログ
作品・実績 【カード】制作「Restaurant & Bar Ko」さまショップカード ハワイのホノルルにあります「Restaurant & Bar Ko」(日本料理店・バー)さんから新規で制作のご依頼がありました。 一つ目は「ショップカード」のご紹介です。 以前からお仕事をさせていただいています「JAPANES... 2015.04.21 作品・実績
作品・実績 【メニュー表】制作「凜花さま」春夏メニュー ハワイのホノルルにあります 「凜花/JAPANESE RESTAURANT RINKA」さんより 春夏メニューの制作のご依頼をいただきました。 こちらのお店は3月1日で3年目を迎えております。 内容はメニューのリニューアルということで、... 2015.04.28 作品・実績
ブログ 「どれが本当?」 こんにちは。長壁です。 正確な地図を! お客様がよりわかりやすい地図を! 開校するスクールの駅貼りポスターと折込チラシの制作でのことです。 それぞれスクールの地図を必ず載せているのですが、地図の校正で “気をつけなければいけないこと”を... 2015.05.01 ブログスタッフのブログ
ブログ 「サーバーアップ」とは? こんにちは。長壁です。 「サーバーアップとは?」 容量が多いデータのファイルをお客様へメールで送る方法を覚えました! サーバーにアップしましたのでご確認お願い致します。というメールを仕事上でお客様からいただきます。ダウンロードするとフォ... 2015.05.15 ブログスタッフのブログ
ブログ 英文の校正でのポイント! こんにちは。長壁です。 弊社では、海外のお客様からのお仕事もたまにあります。 私は英語が話せるわけでもありません。知っている単語といったら、学生の時に習ったものぐらいなんです。でも、そんな私でもパソコンの自動校正機能を使ったり、翻訳サイト... 2015.07.01 ブログスタッフのブログ
ブログ 一筆箋の魅力☆ こんにちは。長壁です。 一筆箋の種類の豊富さにビックリしました! 先月、社長が東京のお土産で素敵な一筆箋を買ってきてくれました。 3種類あったのですが、ひと目見た瞬間、きれいで素敵な一筆箋だなと思いました。 紙質が和紙で今まで使って... 2015.07.08 ブログスタッフのブログ