似て非なるもの「読みやすさ」と「わかりやすさ」&「言いたいこと」と「伝えたいこと」

この違いわかりますか?「読みやすさ」と「わかりやすさ」〜デザイン編〜 ブログ

こんにちは、及部です。

前回は「読みやすさ」について書きました。
今回は「わかりやすさ」について
考えてみようと思います。

かなり細かいことを
ウダウダ書くことが予測されますので
ご容赦くださいね。

「読みやすさ」と「わかりやすさ」の違いとは?

この違いわかりますか?

以前、作った16ページのパンフレットを
何人かの方に見ていただいた時のことです。

全員が全員、
ぱらぱらっとめくって
「わかりやす~い」と言ってから
中身を読み出したんですね。

これは何を意味するのか?

それまでの私は、

読みやすく作る場合
①読みやすく作る
②読んでもらえる
③わかりやすいと感じてもらえる

上図のように
書かれていることを読みやすく作りさえすれば
読んだ後にわかりやすいと感じてもらえる
思い込んでいましたが、
実際はそうではなかったようなのです。

そのときの見た人たちの反応は、

わかりやすさとは
①見た瞬間にわかりやすいと感じる
②読み気になる
③読みやすい/読みづらい

と、このような順番だったってことです。

この発見は本当に青天の霹靂でした。
今まで広告効果を上げようと
わかりやすくしようとして、
文字の可読性とかを必死に考えて作っていたのは
ある意味
無駄な努力だったかもしれないってことです。

見た瞬間に「わかりやすい」と感じ、
読む気になってくれたからこそ、
読みづらいという評価が下るという
見方もできます。

そうなると「読みやすさ」を考えて作ることは
わかりやすくするための解決策ではなく、
読む気になってくれた方達への
マナーということなんですね。
身だしなみに気を遣うのと同じってことです。

では、「わかりやすさ」は どうしたら作り上げることができるんでしょうか?

編集?
ビジュアルの使い方?
画面上のメリハリ?

上記の3つはとても重要です。
でも・・・
決め手は何かと聞かれると
う~ん、
いまだに私もよくわかっていないんですよね。

何かもっとデザインとはかけ離れたところに
答えがありそうな気がしています。

経験値として一つ断言できるのは
私自身がわかってないと
私が作ったものは
わかりやすくならない、ということ。
  ↑
当たり前か・・・。

当たり前なんですけど
この当たり前を通すには
しつこくしつこくヒアリングすることが
必要になります。
嫌われることもありますw。

半分真実の冗談はさておき、
「読みやすい」と「わかりやすい」は
まったく別物なのですが、
ミーティングの席では
けっこう混同して話されることが多い気がします。

そこに「伝わりやすい」も加わると
もうぐっちゃぐちゃですw。

これに似たもので「言いたい」と「伝えたい」の違いとは?

クライアントの中には
あれも言いたい、これも言いたいと
どんどん限られた紙面の中に入れたがる方が
いらっしゃいます。
一人ならまだ良いかもしれませんが
合議制で作り上げようとするときには
それはもう大変なことになりますw。

気持ちはわかります。

以前、
イベント告知のDMをみんなで考えて作ろう
というミーティングをしたときにも
参加者はさまざまな立場の7人で、
それはそれはもう
それぞれが言いたい放題で
収拾がつかなくなったときのこと。

ふと思いついて
「一番言いたいことと、
 一番伝えたいことを
 ひとつずつ挙げてみてください」と
言ってみました。

皆さん、きょと~んでしたね。
そのふたつが違うなんて
思いもよらなかったんでしょうね。

でも皆さん頑張って答えてくれました。

ただね、
「このイベントに来てね、待ってるから」
という気持ちを伝えたい

と答えた人がひとりもいなかったんです。
イベント告知のDMなのに。

自分たちは
こんなに素晴らしいことをやってるんだ~!
という叫びばっかりだったんです。
つまり「言いたいこと」ですね。

「言いたい」の場合は
相手はどうでもいいけれど、
「伝えたい」には相手がある

ということなんだと思うんです。

相手があるからにはマナーってもんが必要です。
その時に初めて
読みやすいかどうかが必要になります。

余談ではありますが、
この場合で「わかりやすさ」を考えてみると
DMのデザインよりも
イベントの内容にかなり依存しますね。

新しさを感じるけれど
ある程度、何をするかが想像でき、
それが楽しそうだということもイメージできる。

そういうコンテンツがまず存在して、
その魅力を壊さないように努力することが
デザインにおける
「わかりやすさ」を作り出すという
ことかも知れません。

【まとめ】WEBでも印刷物でも大事なこととは!

WEBでも印刷物でも、
以下のようなことを
チェックしてみると良いかも知れません。

そこに書かれていることは
「言いたいこと」だけになっていませんか?
読んでくださる方への
「伝えたい気持ち」が
ちゃんと伝わるように工夫されていますか?

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

前回のお話【デザインとロジカル・シンキング】はこちらへ。

コンサルティングページはこちらへ。

タイトルとURLをコピーしました