2020-03

ブログ

休校中でもやってみた-子どもたちと見える化ボード-継続中

こんにちは。長壁です。 「あぁ、通知がやっぱりきた。」 ニュースでは連日コロナウイルスについて報道されていますね。 政府が各自治体に向けて休校要請をしたニュースを知ったあと、 どうなるのかな?と思っていました。 ...
ブログ

【コミュニケーション】効果的な対策は、やっぱり「聞く力」つづき!!

こんにちは、及部です。 中間管理職の方にはあるあるだと思うのですが、 指示したはずのことを「聞いてません!」と言われることって ないですか? でも確かに自分はきちんと言ったはず・・・。 そんな場合、どう対処されますか?...
ブログ

「ことばの表現」“いとおしい”と“いとしい”の違いとは。

こんにちは。長壁です。 またひとつ、 日本語の意味を知り、ことばが持つ表現を学びました。 突然ですが、 みなさんは、NHK朝ドラ『スカーレット』をご覧になっていますか? 私は録画して見ているのですが、ふと目にとまった言...
ブログ

「聞く力」と「デザイン思考」

こんにちは、及部です。 ここ何回か「聞く力」について書いてきました。 デザイン事務所がなぜ?とお感じになった方いらっしゃるのではないでしょうか? デザインとはコミュニケーションの手法のひとつです。 「聞く力」とは ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました