2021-03

ブログ

「可視化」と「見える化」は違う?

こんにちは。長壁です。 「可視化」と「見える化」とは 「可視化」と「見える化」は英語的日本語? 2つの言葉は、ほぼ同じ意味だと思っていま したが、実は違う? 社長との会話でのこと。 カタカナ語が多く使われている現代...
ブログ

くださいまして?くださりまして?どっちだ?

こんにちは。長壁です。 「くださいまして」「くださりまして」正しいのはどっち? たった一文字の違いですが、 いつも、こっちでいいのかな?と迷います。 ビジネスメールのやりとりで使うことがあると思います。 ...
ブログ

アクセス解析でのこと。比較して違いを探すとは。

こんにちは。長壁です。 うれしいことがありました!! 弊社ホームページのアクセス解析をしてきて、 初めて目標にしていた数字にいきましたー。 SEO対策を弊社でやり始めてから、約1年。 初めて、私自身がこれやってみようと思...
ブログ

前向きになれる伝え方や言葉を意識してみる。

こんにちは。長壁です。 世界が拡がった感じ 弊社ホームページでブログを書き始めて約8年。 記事を書くことへの不安と苦手意識、 何のためのブログかを考えずに書いていた時期、 何を書いていいか迷い込んでしまったとき、...
ブログ

ローマ字表記の決まり。「ん」は「nの場合」と「mの場合」があるから要注意。

こんにちは。長壁です。 ローマ字表記の決まり。 チラシやポスター、DM、パンフレットの 制作で気をつけることとは。 よく目にする駅名の看板や、地名や場所の 標識は、すべてヘボン式だと思っていた。 それが違ったのです...
タイトルとURLをコピーしました