2024-04

ブログ

校正で「ひらく」とはどういう意味?どんなときに使うのか。決まりはある?

こんにちは。長壁です。 「ひらく」とはどういう意味? 原稿の校正や記事を書くときに、漢字にするか、ひらがなにするか迷ったことありませんか? 漢字をひらがなにする(書く)ことを、専門用語で【ひらく】と言います。 なぜ...
ブログ

【ビジネスメール】失敗!配慮がかけていた。送ったメール内容は相手に伝わっていますか?

クライアントとのメールのやり取りでのこと。「相手から返信がこない!」「知りたい返答ではなかった!」「返信しなきゃだけど、確認に時間がかかってしまう!」「これは返信したほうがいい?」ビジネスメールのやり取りで弊社が気をつけていることを経験をもとにお伝えします。
ブログ

「お願い致します」と「お願いいたします」はどっち?「いたします」の漢字とひらがなの使い分けとは!

「お願い致します」なのか、「お願いいたします」なのか。ビジネスでもよく使うこのフレーズ。漢字とひらがなで使い分けが必要だったのです。謙譲語や丁寧語の「いたす」は補助動詞という種類なので、ひらがなで表記することをおすすめします!
ブログ

「誤植」なぜ起きてしまうのだろう?原因と改善方法を考えるきっかけに。

なぜ、誤植が起きてしまうのだろう?1文字抜けていたり、1文字違うだけでも誤植になる。私が書いた記事でも後になって誤植があったことを知り、自分のクセに気づけたことで同じ言葉が連続または、何回も出てくるときは疑って校正すること。他には別の言葉で表現する方法もあることをお伝えします。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました