Rマーク(マルアール)の意味と正式名称は?登録商標とは?商標とは?

こんなとこにも!登録商標マークで知った!権利の主張? ブログ

こんにちは。長壁です。

知らないことっていっぱいありますね。
知らないから気づいていないこともたくさん
あるのですね。
知ったらなぜか目に入ることって本当にあり
ますね(笑)

®(R)マークやTMマークを発見!

森永製菓の「チョコボールTM」
「キョロちゃんTM」

子どもがこのお菓子を食べていて、箱を見た
らTMマークを発見!

丸美屋の「のりたま®」

我が家ではふりかけ大好き次男のご飯の
お供!
テーブルの上にあって、ふとパッケージを
見たらRマーク発見!

「®(R)マーク」って身近な商品にも
たくさんありました!

まだまだ!

しょうゆで有名な
「キッコーマン いつでも新鮮®」
コーヒーで有名な
「ネスレ®」「ネスカフェ®」
飲料メーカで有名な
「日本コカ・コーラ」のお茶「綾鷹®」
などなど。

気づいていなかっただけで、気にして見て
みるとけっこうRマークがついている製品や
ネーミングがありました〜。

なぜって?

病院や工場などで使われる環境測定機器
メーカーの輸入販売などを行っているクライ
アントの紙媒体の制作物の校正でのこと。

海外のメーカー品の名称で、アルファベット
も表記に間違いがないかチェックします。

ふと製品名に「®マーク」がついているもの
があり、他にも「TMマーク」もついていた
ので、つける?つけない?どう違う?

調べてみる機会があったからです。

®(R)マークの正式名称と、どんな意味があるのか?

®マークとは、
英語で「Registered Trademark」で頭文字を
とって®マーク(アールマーク)
(マルアール)と呼ばれている。

登録商標マークという意味で、商標登録済み
の商標ですというシンボルマークになる。

他にもこんなマークを見たことありませんか?

TMマーク
英語で「Trade Mark」で、商品についての
商標であることを表す。

SMマーク
英語で「Service Mark」で、役務(サービ
ス)についての商標であることを表す。

また、「TMマーク」と「SMマーク」は
登録済みという意味はなく、
“商標である”という意味なんだそうです。

®マークも含め外国用のマークで、日本では
表示義務はないそうです。

日本において推奨されている表示は、
『登録商標第〇〇〇〇〇〇〇号』という表示
方法なんだですって!

詳しくは
特許庁のHPをご覧ください。

『特許庁』商標制度の概要
https://www.jpo.go.jp/system/trademark/gaiyo/seidogaiyo/chizai08.html

へぇ〜。知らないことだらけです!

ちなみに、パソコン(Mac)で「アールマーク」
と打って変換しても「®」は出てこず、
「マルアール」と打って変換することを知りました〜(笑)

®(R)マークはつけるべきか?

®マークはつけるべきか?
クライアントの制作では、絶対につけないと
いけないわけではないようでした。

なぜなら、義務ではなく、権利の主張だから。

社長とこの話をしていたときのこと。

社長、「今後はますますこのマークの表示が
必要になってくるかもね」

私、「義務になるってことですか?」

社長、「義務ではなく、権利の主張だよ!」

私、「権利の主張!」

権利・・・①物事を自由に行うことのできる資格。
     ②人々が、自分の利益を求めることのできる、法律上の力。

義務・・・人が人として、または法律のうえで、果たさなければいけないこと。小学新国語辞典【改訂版】
監修 甲斐睦朗
光村教育図書

この二つは対義語。

商品やネーミングを生み出したり創り出した
りした企業にとって、®マークなどを表示す
ることは、私たちのもの!と第三者への権利
のアピールなんですね。

それはもしかして、信頼の証でもあるのかも!

また、他社の商標登録されている商品名や
サービス名を記載するときには配慮が必要
とのことです。

以前、別のクライアントのチラシ制作での
こと。

そこの英会話スクールでは、英検対策をした
り、英検を受ける準会場であることを明記さ
れていましたが、必ず以下のことも表記して
いたのを思い出しました。

「英検®」
英検® は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

登録商標について校正で気をつけることとは?

不特定多数の人が見たり読んだりする新聞や
雑誌などの場合。

例えば
「セロテープ」と書かれていますか?
「セロハンテープ」と書かれていますか?

どちらが一般名称ですか?

おそらく、「セロハンテープ」と書かれてい
ると思います。

なぜなら、
新聞の場合は、不特定多数の人が見る読むも
のなので、一つの商品だけを宣伝とならない
よう一般名称を使うようにしているそうなん
です!

「セロテープ」って言葉をよく使いますが、これ、
ニチバン株式会社の登録商標なのですね!
一般名称はセロハンテープ。

もし、「セロテープ」と書かれていたら
タイアップ記事ってこと?
と思ってみるのもおもしろいですね(笑)

本当に勉強になります〜

「権利の主張を尊重して」校正しよう!と
改めて思いました!

Comment

タイトルとURLをコピーしました