新しい出会い、学びもあり、「基本の大切さ」を実感した年になりました。

本年もありがとうございました。「基本の大切さ」を改めて実感! ブログ

こんにちは。長壁です。

2024年も残りわずかとなりました。
今年最後のブログ記事です!

今年を振り返ると新しい出会いも多くあり
ました〜。

その中でも若い方たちとお仕事を通して
知り合うことができ、私も多くの刺激を
受けました。

まず、30代の方たちが共同代表として
経営している企業さま。
その代表の方が弊社代表の仕事っぷりに
感銘を受け、いろいろな方とのお仕事を
引き合わせてくれました。

「合同会社フェスタレガ」という会社です。
共同代表の一人が高木さんという方で、
弊社代表の及部とは昔からの友人です。

県外から群馬県に戻って高崎市に会社を
設立されました。

本業は携帯販売ですが、新たにIT事業を
立ち上げ、会社スタッフたちにデザインな
どのクリエイターの勉強会をしてほしいと
お声がけいただき、月に週1〜2回ほど、
社長が講師を務めました。

私は参加していませんが、デザインや
印刷に関しての基本を勉強会でも行って
いたので、社長から話を聞いたり、
サマリーを読んだりして、私自身も改めて
学び直すきっかけにもなりました。

わからないことはわかる人に聞いたり、
自分からも調べたり、行動にうつすことも
大切ですよね。

何よりやっぱり基本は大事だな〜と、基本
があるから何か問題が起こったときに対処
する方法も考えられる。

さらに、基本を身につけ、活かすことで
問題を事前に防ぐこともできる。

スタンドアローンでは成し得ないという
ことをフェスタレガさんとのお仕事で、
もう一度考えさせられました。

一人では解決できないこともチームで
一緒に動いて考えることで、アイデアを
出し合い最適解にたどり着けるんだなと
思います。

デザイン・印刷の基礎知識の記事はこちら!

次に、
HPを担当するようになって、2023年は
月に約1万PVまで伸びた年でした。

2024年は目指せ2万!!と意気込んでみ
たものの、簡単なことではない年でした。

逆にページビューが減った週も多く、記事
以外に何か改善策はないものかを考えさ
せられました。

それでも自分がやるべきことをコツコツ
続けることはやめないぞ!と記事をアップ
し続けています。

そんなときに、お問い合わせで
「相互リンクをしませんか?」というご連絡
をいただきました。

「相互リンク」には、お互いに関連性の高い
記事やHPのリンクをフォローし合うことで、
Google先生にも評価をもらえたり、上位
表示につながったり、ドメインパワーが
あがったりというメリットがあります。

お話をいただいたおかげで、「相互リンク」
を意識するきっかけにもなりました。

さらに、HPに関してしばらく放置していた
問題も調べて原因を突き止めることが
できました。

スマホで弊社HPを見たときに、
URLが「保護されていないマークが出る」
という問題でした。

ちょっとずつ調べ原因を特定できたときは
「これだ!!」と心の中で叫びました(笑)

興味を持って、わからないながらも問題を
解決するという行動にうつせたことは、
一つ課題を解決できたという自信にも
つながりました。

記事はこちら↓

また、念願のGoogle AdSense広告での
収入を得るということも実現できました〜。

コツコツと継続した甲斐があったな。

ただいま、及部デザイン事務所では、
お世話になった方たちに向けて年賀状を
準備しています。

毎年社長がイラスト制作とコメント文を
考えて作っています。

2024年10月からはがきの値上がりが
あり、今年は年賀状を辞めようかなと考え
ている人も多いかと思います。

及部デザイン事務所はやめません!!
なぜなら、紙媒体をデザインしている会社
であること、DMの効果を検証し続けると
いう使命があるからです!!
(ちょっと盛っちゃいました笑)

そして最後に、
今年も弊社HPを見つけて読んでくださっ
た方、本当にありがとうございます。

お世話になったクライアントのみなさん、
HPでお世話になっているみなさん、
お仕事を通して出会ったみなさん、
及部デザイン事務所にお声がけくださり、
ありがとうございます。

2025年もどうぞよろしくお願いいたします。
みなさま、良いお年をお迎えください。

【年間ランキング2024】

Comment

タイトルとURLをコピーしました