ブログ クリアファイルの紙バージョンとは? こんにちは。長壁です。 技術と工夫で脱プラ!紙製だけど、半透明? 社長がテレビのニュースで知った話を聞き、 驚きでした! それを聞いたとき、「紙製のファイルは昔か らあるけど、中が透けているクリアな紙ファ イル??」と不思議な... 2022.03.16 ブログSDGs
ブログ 保障と補償と保証の3つのほしょうがややこしい! こんにちは。長壁です。 「保障」と「補償」と「保証」の違いって何だろう? 私の頭の中でぐるぐる回っています(笑) なぜなら、ここ数か月でクライアントから 依頼をいただいたツール制作で、この3つの 「ほしょう」が出てきたか... 2022.03.23 ブログ間違いやすい言葉
ブログ 止まらないQRの進化と地道な校正 こんにちは。長壁です。 突然ですが、「Googleレンズ」という機能 を初めて知りました!! 今さら?(笑) わたしだけ? さまざまなQRと弊社の校正方法 今はQRコードなど二次元バーコードでホーム ページにアクセスした... 2022.03.30 ブログスタッフのブログ
ブログ プラスチックごみは、石油燃料の代わり?これ本当? こんにちは。長壁です。 謎!なぜ自治体によってルールが違うのか! 「プラスチックごみは、石油燃料の代わり? 本当?」 社内ではこの話で盛り上がりました。 なぜか? 社長は高崎市に住む前は、東京で生活をして いました... 2022.04.06 ブログSDGs
ブログ 今どきの圧着DM・圧着はがきとは こんにちは。長壁です。 「圧着DM」「圧着はがき」とは? 「圧着」とは、中面を特殊なのりで貼り合わ せたものです。はがきや大判サイズやA4サイ ズなどがあります。 自宅にもよく届くものなのでみなさんも普段 から見ていると... 2022.04.13 ブログデザイン・印刷基礎知識
子育てとデザイン 頑張ったことをほめる?できたことをほめる?どっち? こんにちは。長壁です。 みなさんはどのタイミングで子どもをほめていますか? 頑張ったとき? それとも、 目的を達成できたとき? きっかけは、あるドラマ。 社内で話題のホームドラマ 『しずかちゃんとパパ』をお昼休憩に見る ... 2022.04.20 子育てとデザインブログ
ブログ 数字の区切りコンマだけじゃない?本当? こんにちは。長壁です。 数字の区切りはコンマだけだと思い込んでいた!! ある制作の校正でのこと。 金額のチェックをしていたら、1か所だけ コンマ(,)ではなく、小数点(ピリオド) (.)になっていました。 そしたら、 「... 2022.04.27 ブログスタッフのブログ
ブログ “親が子どもにしてあげられるたった一つのこと”とは何だと思いますか? こんにちは。長壁です。 今回も胸に響くシーンやことばがいっぱい。 ホームドラマを見て未来を想像! 『しずかちゃんとパパ』を見て考えました。 お昼休憩に社内で見ることが習慣になって いるホームドラマです。 今回は7話... 2022.05.11 ブログスタッフのブログ
ブログ 「ガイアの夜明け」を観て考えてみた こんにちは。長壁です。 地域とつながるホテルとは? 偶然にもテレビをつけていたら 『ガイアの夜明け』という番組が流れました。 ふと、目をとめてしまいました。 「星野リゾート」の特集だったことと、以前、 社内で読んでいた『... 2022.05.18 ブログスタッフのブログ
ブログ 【DM】【ポスター】制作「今回の推しポイントは」 原宿にあるアートギャラリー「アニコリミックスギャラリー」で開催されるイラストレーターchoocoの個展「猫と鯨と週末と」の販促用DMをデザイン制作しました。制作でのことを作品実績としてご紹介しています。 2022.05.25 ブログ作品・実績DM